こんにちは。
今日は朝から、結構つよく雨が降っています。
最近は今の時期に比べて暖かかったのですが、今日の雨は冷たくて気温もまた下がって寒い~💦
さて、今年はオリンピックイヤーですね。
そう、東京五輪がついに開催されます。
そんな影響もあり、「今年こそは出っ張ったお腹をへこまして、胸板を厚くするぞ!」を決心しているます!
でも、
でも・・・
まだ寒いし・・・
ジムに通うのはめんどくさいし・・・
夏までまだまだ時間あるし、もう少しあったかくなってから・・・
って自分で自分に言い訳を言いながら、なかなか体を鍛える気にならなかったのですが・・・
こんなぼくでも、お気軽に筋トレできる方法があります。
発見しました!!
それは、
NHKみんなで筋肉体操
腕立て伏せ
です。
何をいまさら💦
そう、 2018年にそごくわだいになった「みんなで筋肉体操」
道具も何もいりません。
ただただ、頑張る気持ちを持つだけです。
それも、一日、約5分程度。
腕立て伏せに毎日5分程度、時間を割くだけで、かっこいい胸板がついていきます。
騙されたと思って、一度やってみてほしいと思います。
まずは、筋肉体操を見ながら腕立て伏せ
皆さんは、NHKの「みんなで筋肉体操」をご存じでしょうか。
NHKで放送されている『テレビ体操』の体裁で、筋力トレーニングを指導する5分間のミニ番組です。
近畿大学生物理工学部准教授の谷本道哉先生が指導されていて、 「筋肉は裏切らない」 のセリフが、流行語大賞にノミネートされるなど人気をはくした、たった5分間の番組なんですが、めちゃくちゃいい内容で、テレビを見ながら一緒にやるだけで、5分後には筋肉がパンパンになっています。

谷本先生の掛け声が、なんかシュールな感じでいいんですよね(笑)
生物理工学部の先生・・・
筋肉と関係あるのかな???
まっ、それはさておき、
まずは、始めてみるといいと思います。
一日、たった五分ですが、その効果は間違いなくあります。
僕も、最初は格好なめてかかっていましたが、TVの内容通りにできませんでした。
僕のように普段運動しない者にとっては、間違いなく無理です。
でも毎日、続けるようにすると、10日目くらいから何とかできるようになってきました。
胸板も始めた時よりついてきたような気がします。
先生の掛け声で、くじけそうな気持を奮い立たせてくれますし、見ながらやってみるのすごくお勧めです。
まずは、一度やってみてください!!
いかがでしたか?
けっこう効くでしょう!!
10秒の休憩が5秒に感じるくらい、めちゃくちゃ短く感じると思います(笑)
で、やり終わった翌日にには、筋肉痛になっています。
この筋肉痛が心地いいんですね
バリエーション
このほかにも、あと2種類あります。
胸が張り裂けるような刺激を筋肉に与えてあげてください!!
注意点
ただ、一つだけ、腕立て伏せで難点があります。
それは、手首を痛めてしまうことです。
やり方が悪いのかもしれませんが、腕立て伏せを続けていくと、手首が痛くなってしまって、腕立て伏せがしばらくできなくなってしまった事がありました。
なので、プッシュアップバーをお使いになることを強くお勧めします。

番組では、プッシュアップバーを使わずにやっていますが、プッシュアップバーを使ったほうが、より深く腕立て伏せができますし、手首も痛くなりません。
ではでは、皆さんも頑張って、分厚い胸板作りましょう。
しっかり降ろさないと、
腕立てふせかけ
ですよ~!!
そして、トレーニングの後はしっかりと休息をとって、プロテインをのみましょう
コメント