さて、投資の勉強を始める!!
って先日のブログで吠えたばかりでしたが、投資の世界でなにか大変なことが起こっているようです!!
NY株、一時1000ドル近く下落

【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅続落し、前週末からの下げ幅が一時1000ドル近くとなり、2万8000ドルを割り込んだ。
ヤフーニュース
最近、株価のチャート見るのが好きでよく確認していたのですが、NYダウが暴落しているではないですか!
もうずっと上がり続けていたので、いつかは下がるんだろうなって感じはしていましたが、いきなり来ましたね。
専門家の方にとっては、いきなりじゃないのかもしれませんが・・・
でもチャートを見る限り、ドスン!!って感じで窓を開けて下がっています。

これって、何が原因なんでしょうか?
やはりコロナウイルス影響なのかな・・・?
最近のニュースでは、アメリカでは、 季節性インフルエンザが猛威をふるい、患者は2600万人以上、死者は約1万4000人にのぼっているらしいのですが、じつはそのインフルエンザの中にコロナウイルスが混ざっているのではないかという事らしい。
世界中で感染が広がっているコロナウイルスがアメリカは徹底した水際作戦で防止しているのかなって思っていたら、じつはそうではなかったらしいんですね。
米疾病対策センター(CDC)がインフル症状だった人に新型コロナウイルス検査をするってことを発表したみたいなんですね。
それってインフル患者とされた人の中に、相当数の新型コロナ患者がいる恐れがあるってことですよね。
考えてみれば、コロナウイルスが発生してから中国の方がアメリカに行ってないはずないし、むしろ超経済大国同士で最大の貿易相手のはずだから人の行き来もたくさんあるはずだから、可能性は高いはずですね。
そのコロナウイルスの危険性が原因となって今の暴落につながっているのろうか?
株投資っていきなりこんなことが起こるから怖くもあるし、大きくも稼げるんだろうなと思えてしまう。
もう今日ですが、日経はどうなるんですかね。
かなりの暴落から始まりますが、日銀が支えるのでしょうか。
9時がきになります。
コメント