
黒人の男性歌手と言えばどんなイメージを持ってる?

やっぱり、すごくダンスがうまくてパワフルな声ですね。

そうだよね。
でも、黒人の女性歌手はパワフルに歌う歌手が多いんだけど、実は男性はすごくソフトに甘く歌う歌手が多いんだよ。

なんかイメージがわきません~。

今回は、黒人のファルセット歌手の特集をしてみたいと思います。
この記事を読むと、日本のミックスボイスとはまた違った大人の色気を出せるファルセットがわかると思います。
日本人もファルセットシンガーが増えた!
男性のファルセット歌手は最近はずいぶんと増えましたね。
たとえば平井堅さんやEXILEのアツシさん、久保田利伸さんのようにファルセットよりのミックスボイスを使っている歌手やKing Gnuのようにファルセットと地声を組み合わせたバンド、ゴスペラーズの村上てつやさんのようにまんま黒人的なファルセットを使って歌う歌手など、いまや当たり前のようにファルセットが使われています。
そうそう、ここでいうファルセットはボイトレ用語ではいうファルセットとは違います。
ボイトレでいうファルセットは、「息漏れの多い弱々しい裏声」ですが、黒人の出すファルセットは芯のあるしっかりとした裏声で、ヘッドボイスとも呼ばれる発声法です。
ですが、黒人シンガーの裏声は昔からファルセットと呼んでいますので、ここではファルセットと言わせてもらいますね。
ファルセット歌いはセクシー
男性の黒人のR&Bシンガーは、昔からファルセットボイスを使って歌唱してきました。
甘くささやくようなファルセットと、低く落ち着いた低音イケボ歌唱で女を口説くみたいな、セクシーでありながら大人な歌い方でモータウンの全盛期からヒット曲がたくさん生まれた歌唱のスタイルです。
ロックのようにストレートに力強く歌い上げるのではなく、どちらかというと、肩の力を抜いた感じでありでながら、芯のあるファルセットとミックスボイスを駆使し、メリスマと呼ばれる独特のフェイクを使って曲を仕上げます。
またクラシックの世界でもファルセットを使って歌う歌唱法として、カウンターテナーや、今ではいない(たぶん・・・)カストラートと呼ばれる去勢して歌手たちも美しいファルセットボイスを聴かせてくれます。
声の高さ的には、クラシックでいえば、ソプラノほど高くなく、メゾソプラノからアルトくらいの音域で歌います。
単に高い声ではなく男性的な太さが、すごくセクシーに聴こえる要因だと思います。
おすすめファルセットシンガー
ではでは、おすすめファルセットシンガーをご紹介します。
冒頭に言ったように日本でもかなり普通にファルセットを使って歌うシンガーが増えていますが、もともとのルーツというかこの人たちがいたから今がある的な伝説的なシンガーを集めてみました。
まあ、僕個人の主観で選んでますけど(笑)
でも、どのシンガーもめちゃセクシーでかっこいいです。
Smokey Robinson (スモーキー ロビンソン)
スモーキー・ロビンソン、この人をおいてモータウンを語ることはできません。
モータウンの元副社長で、モータウンを、ブラックミュージックを世界に広めた、まさにブラック・ミュージック界の大物です。
この人のファルセットはハスキーでありなが、ちょっと森進一が入っている気もしますが、そこがたまらなくいいんです。
The Stylistics (スタイリスティックス)
まさにスウィート・ソウルです。
ぼくは、リードのラッセル・トンプキンスJr.のファルセットが好きすぎてめっちゃ練習してました。
ブルーノート大阪に来たときは、感激のあまり涙が出ました(笑)
Earth, Wind & Fire (アース・ウインド&ザファイヤー)
泣く子も黙る、いや踊る、ファンク・RandBバンド、通称「アース」のファルセット担当のフィリップ・ベイリーです。
バンマスのモーリスが亡くなってしまったのはホントに悲しいことですね。。。
フィリップ・ベイリーもソロで来日し、ブルーノート大阪でライブしたことがあって観に行きました。
あの当時は、ほんと観に行くだけでめちゃお金使ってたな~(笑)
Michael Jackson (マイケル・ジャクソン)
キングオブポップ、マイケルがファルセット?
地声に近いですよね。ミックスボイスですが、ファルセットに近い声に僕には聞こえます。
力強いシャウトから、囁くようなウイスパーボイス、ミックスボイス、ファルセット、全部使って歌いますね。
ほんとに神です。
大好きです!!
El DeBarge (エル デバージ)
一時期、よく聴いていたエルデバージ。
いまでは、ほとんど名前を聞くことがなくなりましたが、BabyFaceがプロデュースしたアルバム、Heart, Mind & Soulが最高でした。
Brian McKnight (ブライアン・マックナイト)
この人も、地声、ミックス、ファルセットを巧み使い分けるソングライターです。
でも、ブライアン自身はあんまり意識しているように感じません。
自然に、「その音にはこの声」って感じで歌っているように感じます。
セクシーでかっこいい大人のシンガーです。
Bee Gees (ビージーズ)
アース・ウィンド・アンド・ファイアーが当時ブレイクしていたので、男性によるファルセットはファンの間では知られていましたが、白人男性によるブラック・コンテンポラリーとしてはおそらく初で、初めて ファルセットボイスの白人曲として聴いた人も多いと思います。
黒人とはまた一味違ったファルセットですが、いいですね。
まとめ
いかがでしたか?
ファルセットを歌う男ってかっこよくありませんか?
またクラシックや日本人のファルセットも取り上げてみたいと思います。
ブライアン・マックナイトなどちらかというと、地声の方が多いのですが、彼のファルセットが好きなので、ぶち込みました(笑)
他にも、僕の知らないシンガーはたくさんいると思いますし、今回紹介できなかったファルセットシンガーもいますが、またいつか更新しておきます。
それと、こんなファルセットシンガーがいるよって教えてくれたら嬉しいです。
コメントお待ちしてまーす!
コメント