去年、インディーズ映画の『カメラを止めるな!』が、無名の新人監督と俳優達が創った予算300万円という低予算の映画であるにも関わらず、SNSの口コミなどでこの映画の良さが全国に広がり、2018年の邦画興行収入ランキング7位(31.2億円)まで行った大ヒット作品となりました。
その一方で、インディーズ映画を上映するミニシアターが次々と閉館に追いやられていき、映画製作にかける熱い思いと必死でかき集めた製作費で作った映画が、ほんの2週間足らしか上映できないことも多々あります。
そのため、観たいと思って映画館に足を運んでも既に終わってしまっていた!!なんてこともよくあります。

ということで今回は、クリエイターたちを応援しながら、インディーズに眠っている良作をいつでも見てもらえる定額サービス(サブスク)、DOKUSO映画館のご紹介します。
【DOKUSO映画館】とは
「【DOKUSO映画館】は、「眠っている良作を発掘し、インディーズ映画を愛するお客様に届けること、そしてクリエイターたちに正当な対価をお渡しし、
次の映画製作へと繋げていただける場所をご提供したいと考えています。」
”DOKUSO”って...どういう意味ですか?
DOKUSOってどんな意味か分かりませんね。
公式Twitterで書かれてあったのでご紹介します。
「今までになかった「独創」、他を引き離して先頭を走る「独走」、どこか中毒性がある「毒そう」なサービスを目指しています!」
Twitter
料金プラン
さっそくですが、料金プランを説明しますね。
すべての作品が見放題になる『ゴールドメンバー』と、
人気ランキング 1 位の映画を無料で視聴できる『無料メンバー』の2種類だけです。
ゴールドメンバー
税込み980円で全ての作品が見放題です。
加えて、投票権を獲得できます。
投票権って、なに?
毎月3作品に投票を行うことが出来き、あなたの1票でランキングが決まり、お気に入りの作品を応援できるシステムになっています。
無料メンバー
ゴールドメンバーによる投票で、毎月、人気ランキング1 位になった映画、1作品を無料で楽しむことができます。
今すぐ31日間無料体験!
【DOKUSO映画館】では、31日間無料体験を実施しているので、まずは「新規ゴールドメンバー登録」を行って、まずは1ヶ月間試してみるのをお勧めします。
無料期間中の退会について
無料おためし期間中に休止や退会を行った場合、月額利用料は発生しませんので安心ですね。
(申込日を1日目とし32日目に初回の月額利用料が発生するので、もし気に入らなければそれまでに退会すれば大丈夫です。)
【DOKUSO映画館】のオススメポイントは
投票&ランキング機能
ゴールドメンバーのみ特典ですが、毎月3作品に投票を行うことが出来き、あなたの1票でランキングが決まり、お気に入りの作品を応援できるシステムになっています。
ランキング1位になった作品は、無料メンバーにも開放されるので無料会員は毎月1作品のみですがインディーズ映画を無料で楽しめます。
ピックアップ記事
劇場スタッフの方たちによる映画の紹介。
どの映画を見ようかなと悩んだ時は、このピックアップ記事を読んで選んではどうでしょうか。
記事だけでも結構面白い時がありますよ。
好きな端末で見れる
パソコン・タブレット・スマートフォンで、お楽しみいただけます!
ただし現在はブラウザでの視聴になります。
今後はアプリ化を予定るそうです。
インターネット上のウェブ ページの情報を画面上に表示するための閲覧ソフトのことですが、インターネットで何かを見る時に「Internet Explorer(IE)」や「Microsoft Edge」、「Google Chrome」などを使ってみてます。
これらの主にWEBサイトを閲覧するために使うソフトのことをブラウザって言います。
クリエイター支援システム
DOKUSO 映画館はクリエイターファーストのシステムです。
クリエイター側の負担は0円。名作を作るお手伝いをさせてください。
インディーズ映画を応援する意味もあるのが、このサブスクのいいところですね。
芸術のモノつくりにはお金がかかります。
これは、音楽でも、舞台でも同じです。
【DOKUSO 映画館】のコンセプトは僕個人的にすごく素敵だと思います!!

#今度は私たちが映画を救う番だ
新型コロナによるクリエイターの制作および生活支援として、まず4月の1か月間、DOKUSO映画館では、すべての売上をクリエイターに還元することにしました。

素敵やん!!
【DOKUSO映画館】のデメリットは?
現在はローンチまもないため約100作品程度だということですので、配信数がまだまだ少ないですね。
今後、上限1000作品として作品をアップしていく予定だそうなのでまだまだ観たい作品が出てくることに期待です。
なぜ上限1000作品?
クリエイターひとり1人へのお支払い額が下がり過ぎすぎないよう、DOKUSO映画館では上限1000作品としています。
との理由です。
ダウンロードできない
著作権上の都合により、ダウンロード・保存・コピーは出来ませんので、動画はストリーミング配信のみになっています。
なので、出先などで視聴はギガを食っちゃうので、モバイルWi-FiやフリーWi-Fiなどがなければむずかしいと思います。
アプリ化で、Amazonプライムビデオのようにダウンロードできるようになってほしいですね。
まとめ
インディーズ映画を応援していく意味でもこのサブスクは貴重だと感じます。
まずは31日間無料体験で一度体験してみて、インディーズ映画の良さを知ってうえで、
続けていくか考えてみればいいと思います。
多くの人が知らない作品を発掘し、悦に浸るのもいいんじゃないですか?
ぼくは結構そんな感じが好きです。。。
お金をかけなくても、思いっきり感動できる作品はたくさんあります。
【DOKUSO映画館】で見つけてみませんか~!!
コメント