各地で猛威をふるう新型コロナウイルス。
日本ではかなり落ち着いてきた感じはありますが、まだまだ油断できる状況ではないですね。
緊急事態宣言で経済状況はリーマンショックよりもひどい状態になっていると言われています。
このままでいくと会社が倒産してしまうかも知れないし、
そうならなくても毎月の給料やボーナスが減ってしまう事は大いにあるかもしれません。
国税庁の調べでは、日本人の平均給与は平成30年度で平均給与は441万円であり、これを男女別にみると、男性545万円、女性293万円でだったようです。
っていっても、平均年収は手取り金額ではないので、そこから税金がひかれますよね。
独身・扶養家族なしの場合は、年収の約8割が手取りとして手元に残る金額と言われていので、ボーナスとかも含めて441万だと月々29万円くらいでしょうか。
そこから、家賃や車のローン、光熱費、学費そのほかの雑費などを差し引くとほとんど残りませんね。
でもこの金額は、コロナ前の数字なので、これから発表される数字はこれより低くなる可能性が高いです・・・
なので今、会社からもらっている給料以外に何かお金を増やせる方法を考えておく必要があるんじゃないでしょうか。
でも、本業に差し支えるような副業はあまりお勧めしません。
基本は本業第一です。
なので今回は簡単に始められて、時間や、知識、労力もあまりかからなく、初期投資もパソコンかスマホがあれば大丈夫な副業をご紹介します。
副業で稼ぐメリット
まず副業の方法をお伝えする前に、副業することのメリットを考えてみましょう。
本業があっての副業なので、コンセプトは無理のない範囲で今の生活をより良くするためです。
副業で稼いだお金を生活費の足しにするのもいいし、自分の趣味に充てるのもいいですね。
本業の給料はすべて生活費に回して、自分の小遣いなどを副業で賄えれば副業をやる意味がさらに増します。
それともう一つ、これも重要な事ですが、自分がやりたい仕事に挑戦できるということもあります。
会社を転職してまで、自分のやりたいことにチャレンジするのはリスクが高いですが、今の生活を壊すことなく副業としてチャレンジすることは大いにアリです。
自分の得意な趣味や興味がある事、若い頃に取り組んでいた事などを副業の中に取り入れて、最終的には本業以上に稼いでいる人もいます。
おすすめ副業
会社員だけでなく、この記事を読んで下さっている専業主婦の方も使えると思います。
今回は、新しい事にチャレンジすることよりも、初期投資もなく、気軽にできる副業を紹介したいと思います。
副業と言っても、他の会社やお店でアルバイトするのではなくて家でできる仕事、在宅ワークが副業でおすすめです。
休みの日や、仕事から帰って改めて他の仕事に出かけるなんてなかなか出来ないし、本業に差し支えるかもしれません。
家でリラックスした状態で、片手間でできる仕事を探してみましょう。
セルフバック

なにより簡単に稼げます。
ネットと言っても、特別な知識なんてほとんど必要ないです。
アフィリエイトという言葉をどこかで聞いたことがあると思いますが、アフィリエイトとはネットでブログなどを使って、商品やサービスを紹介し、紹介料を得る仕事のことです。
セルバックとは、アフィリエイトのひとつで、その商品やサービスを自分で購入すことで、紹介料を得ることができる方法なんです。
なんのこっちゃ??って感じかもしれませんが、
簡単に言うと、自分が紹介した商品を自分で買って、その紹介料が自分の手元に入る。
っていう方法です。
セルフバックのやり方
まず、「ASP会社に登録する」ことが最初のステップになります。
ASPとは「アフィリエイトサービスプロバイダー」の略のことです。
ASP会社は、広告を掲載してほしい人・会社(広告主)と広告を掲載する人(メディア運営者・個人ブロガーなど)の間に入る仲介業の役割をしますが、そのサービスの一環としてセルフバックという仕組みを提供しています。
なので、
セルフバックを利用するためにはどこかのASP会社へ登録しなければなりません。
ただし、安心してください。
「ASP会社へ登録」と言っても登録費などは一切かかりませんし、登録方法もとても簡単にできます。
セルバックのメリット
ネットビジネスを始める場合、多くはアフィリエイトからになると思います。
セルフバックを行うにはASPに登録しなければならないですが、アフィリエイトを始めるにも必ず同じ道を通らないといけないので、ネットビジネス初心者にとって色んな意味で経験となります。
しかもアフィリエイトで報酬を得ることは、ブログを立ち上げたり毎日記事を書き続けたりしなければならず、けっこうハードルが高く難しい方だと思いますが、セルフバックは商品を売り込む必要はなく、ブログを立ち上げる必要もなく、ASPに登録するだけなので誰でも簡単に行えます。
たとえば、クレジットカードやFX投資などの登録を行うだけで数万円の報酬を得ることが出来たりするので、アフィリエイト初心者にとってセルバックを使ってみる事は、アフィリエイトを勉強する意味でも役に立ちます。
デメリットは、セルフバックを一度行った商品については2度同じことが出来ない事が多く、セルバックができる商品は日々変わっていくので、毎月の報酬額が一定しない事があげられます。
また、セルフバックを行ってから報酬が振り込まれるまでのタイムラグが結構長く、1~3ヶ月ほど後に振り込まれることが多いです。
忘れた頃に振り込まれていたりするので、急ぎでお金が必要な場合には向いていません。
ポイ活
ポイ活とは、「ポイント活動」の略称で、上手にポイントを貯めて効率よく活用することをいいます。
「ポイ活」ってポイントを貯めることで、お金を貯める事じゃないんじゃない?
って思われる方も多いかもしれません。
でも実は「ポイ活」は立派な副業になるんですね。
ポイ活のやり方
「ポイ活」といってもやり方はたくさんあります。
効率の良くポイントを貯めていくにはどうしたらいいでしょうか。
「クレジットカードのポイント」を使う
基本中の基本ですね。
支払いを現金ではなく全てクレジットカードで行う事でポイントを貯めていきます。
今後、ますますキャシュレス化が進んでいくと思われますが、クレジットカードを使って買い物をすることに、何となく罪悪感を感じている方もまだまだ沢山いてます。
特に僕のように昭和生まれの人は、まだまだ現金信者が多いのではないでしょうか?
でも、これって実はもったいないんですね。
メインのカードを決めておいて、光熱費や通信費などの「固定費の引き落とし」をひとつのクレジットカードにまとめておくだけで勝手にポイントは貯まっていきます。
月々の固定費は結構、大きな額になるので、ポイントを貯めるにはもってこいです。
加えて、いつも行くスーパーでの買い物もクレジットカードを使えばさらにポイントが貯まるのでクレジットカードを使わない手はないでしょう。

「ポイントサイト」を使う
これも「ポイ活」の王道ですね。
ポイントサイトとは、ポイントを貯めることでお小遣いを稼ぐことができるサイトのことです。
やり方はいたって簡単で、先ほどのアフィリエイトでのセルフバックと同じく、登録料・利用料が無料になっています。
セルフバックでは、広告主⇒ASP⇒ブロガーなどでしたが、
ポイントサイトでは、広告主⇒ポイントサイト⇒ポイントサイトユーザー
となっており、広告主とポイントを集めたいユーザーの仲介業的な役割をしています。
ポイントサイトに集まるお客さん(我々)に商品を買ってもらう事でポイントを還元するシステムになっています。
ポイントサイトでは、もう一つ特徴があって、アンケートに答えることでポイントがもらえるものもあります。
アンケートに答えることでは、商品やサービスを提供する企業にとって貴重な情報源となり、今後の商品開発や宣伝方針に生かすことができるというのが目的です。
ただ、アンケートに答えるだけでポイントもらえるなんて最高です。
ただし、注意しないといけないのはアンケートに答えたところからのメールや電話がかかってきてしまう事があるかもひれないので注意が必要です。
そして貯まったポイントは、現金や電子マネー、ギフト券などに交換が可能になります。
ポイ活でためたポイントは、現金化することも出来ますし、マイルに変えて旅行などに使えることもあります。
もちろん、ECサイトでもあるように、購入して付与されたポイントで別の商品を購入することができますよ。
ポイントサイトでのポイントを貯める方法や使い道はいろいろありますが、気を付けないといけないのは、いらないものまで買ってしまう事です。
いくら沢山ポイントがもらえるからと言っても、使わないモノ、興味ないものを買ってしまうのは、もったいないだけです。
購入する前によく検討してからポチってください。
さて、ポイントサイトで安心して利用できるハピタスというサイトがあります。
ハピタスの特徴は「ポイントの有効期限がない」ことです。ポイント消滅を恐れることなく、好きなときに好きなだけ利用できます。
他にも、モッピーなどポイントサイトがありますが「ハピタス」で一度試してみてから、いろいろやってみればいいと思います。
まとめ
ASPを使ってセルバックするのも、ポイントサイトを使ってポイントを貯めるのも
時間も労力もあまりかかりません。
どちらもインターネットを使ってのお金儲けの入り口とだと思います。
「ポイ活」はクレジットカードとポイントサイトを両方をうまく組み合わせて貯めていくことで、家族でご飯に行けるくらいは普通に貯まります。
僕は以前、貯まったポイントでiPadと交換したことがあります。
かなり頑張って貯めましたが、目的をもって貯めれば、早く達成できますよ。
セルフバックに関しては、僕は強くお勧めします。
最近では、A8ネットでのセルフバックでDMM FX投資の口座を開くだけで5万円のキャッシュバックキャンペーンがあり、僕もセルフバックを行ったのですが、つい最近口座に入金されていました。
でもこのセルフバックについては、別のブログで記事にしていますが、やり方を間違えていたのでキャッシュバックが出来ないだろうと諦めていたのですが、ほんとに忘れた頃に突然入金してくれていたので、しばらく笑顔がとまりませんでした(笑)
僕は今、ブログでのアフィリエイトに情熱を傾けているので、「ポイ活」は生活費のポイント程度ですが、セルフバックに関しては強くお勧めします。
ちょっとしたことでお金が稼げるのですから、やってみる価値は大ですよ!!
今回の記事は副業と言えるほどのものではないかもしれませんが、やらないよりは絶対にマシなので、是非一度チャレンジしてみてください!!
コメント